神戸オフィスづくりブログ

2025.10.27 オフィス内装工事 オフィスに緑を取り入れて働く環境を整える ― オフィスグリーンの効果と導入ポイント

こんにちは。
神戸オフィスづくり.comを運営しています株式会社キノシタです。
神戸オフィスづくり.comは、兵庫県神戸市を中心に、オフィスレイアウト設計、内装工事、パーテーション工事、間仕切り工事など、快適なオフィス環境づくりに幅広く対応しております。

近年、オフィスに植物を取り入れる「オフィスグリーン」を導入する企業が増えています。
グリーンは空間をおしゃれに演出するだけでなく、働く人の心身にもさまざまな良い影響を与えます。
この記事では、オフィスグリーンの具体的な効果と、導入を成功させるためのポイントを分かりやすく解説します。

働きやすさが変わる!オフィスグリーンの主なメリット

オフィスに観葉植物を置くことは、単なる装飾ではありません。
環境や働き方をより良くする、次のような効果が期待できます。

ストレス軽減と集中力アップ

植物の緑色には、人の心を落ち着かせ、ストレスを和らげる効果があるとされています。
リラックスできる環境は集中力や創造性を高め、結果的に生産性の向上にもつながります。

空気環境の改善

植物は二酸化炭素を吸収し、酸素を放出するだけでなく、空気中の有害物質を吸着する働きがあります。
また、蒸散作用によってオフィスの湿度を程よく保ち、乾燥対策にも効果的です。

企業イメージの向上

緑がある空間は来客に良い印象を与え、企業のブランド価値を高めます。
また、採用活動の場面でも「働きやすく、快適な職場」としてアピールできる要素となります。

本物の植物とフェイクグリーン、それぞれの特徴

本物の植物

本物の植物は、生きた緑ならではの癒しや生命力を感じられるのが魅力です。
空気清浄や加湿といった実際的な効果もあり、自然の変化を感じられる点も好評です。
一方で、水やりや剪定などのメンテナンスが必要で、日当たりや風通しを考慮した配置が求められます。
また、虫の発生リスクや維持コストも検討しておく必要があります。

フェイクグリーン(人工植物)

フェイクグリーンはお手入れが不要で、どんな場所にも自由に設置できるのが大きなメリットです。
日当たりを気にせず配置でき、虫の心配もありません。
ただし、空気清浄や加湿といった機能的な効果はなく、定期的にほこりを払う清掃は必要になります。

設置場所と管理を意識したオフィスグリーンの選び方

オフィスに植物を導入する際は、「設置場所」と「管理のしやすさ」を重視して選びましょう。

・日当たりの少ない場所
窓から離れた通路や執務スペースなどに日陰に強い種類の植物を選ぶと長持ちします。

・管理の手間を抑えたい場合
乾燥に強く、水やりの頻度が少なくても育つ植物を選ぶことで維持の負担を軽減できます。

・デスク周りに置く場合
作業の妨げにならないよう、コンパクトで扱いやすいサイズの植物がおすすめです。

オフィスへのグリーンの取り入れ方

植物を上手に配置することで、機能性とデザイン性の両方を高めることができます。

・エントランス
会社の印象を決めるエントランスには、シンボルツリーのような存在感のある植物を配置すると効果的です。

・執務スペース
デスクの間や棚の上にグリーンを置くことで、自然と視界に緑が入り、リラックスしながら仕事ができます。

・休憩エリア
複数の植物をまとめて配置することで、癒し効果の高いリラックス空間を演出できます。

・パーテーションとの組み合わせ
植物を間仕切りと一体化させることで、空間を緩やかに分けつつ、おしゃれな雰囲気を作り出せます。

・壁面や吊り下げでの演出
壁面緑化や吊り下げ型プランターを活用すれば、床面を圧迫せずに空間全体を明るく開放的にできます。

オフィスグリーンを成功させる3つのポイント

配置場所をしっかり計画する

「どこに」「どんな目的で」設置するのかを明確にしましょう。
来客スペースにはデザイン性を重視した植物、執務スペースには視覚的リラックス効果を与えるグリーンを配置するなど、目的に応じた計画が大切です。

メンテナンスコストを考慮する

リアルグリーンを導入する場合は、購入かリースかを検討しましょう。
リース契約を選べば、専門業者によるメンテナンスサービスを利用でき、手間を大幅に減らせます。
フェイクグリーンの場合は水やり不要ですが、定期的な清掃コストは見込んでおきましょう。

ビルの管理規定を確認する

オフィスビルによっては、土を使う植物の設置を禁止している場合もあります。
導入前にビル管理会社へ確認を行い、必要に応じてフェイクグリーンで代替するなど柔軟に対応しましょう。

まとめ

オフィスグリーンは、見た目を美しくするだけでなく、従業員の心身の健康を支え、生産性を高める効果があります。
本物の植物とフェイクグリーンの特徴を理解し、自社の環境や目的に合わせて上手に取り入れることで、快適で活気のあるオフィスを実現できます。
緑のある職場は、働く人にも訪れる人にも心地よい空間を提供してくれます。

神戸オフィスづくり.comについて

神戸オフィスづくり.comは年間200件以上の豊富なオフィス施工実績があり、オフィスの新築・移転・リニューアルから、ちょっとした工事までオフィスのあらゆる工事に対応しています。神戸オフィスづくり.comは、オフィス内の工事であれば今回のようなオフィスグリーン設置工事にも解決方法の模索から施工までトータルサポートすることが可能です。オフィスづくりに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。

オフィスづくりに関するお問い合わせはこち

兵庫県神戸市周辺でのオフィスづくりはお任せください
神戸オフィスづくり.comは、兵庫県神戸市周辺での
あらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。
兵庫県神戸市周辺でのオフィスづくりはお任せください
兵庫県神戸市周辺での
オフィスづくりはお任せください
営業時間/ 平日9:00~17:00

兵庫県ご対応エリア AREA

神戸市を中心に
兵庫県全域に対応しております

東京都中央区、東京都千代田区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市兵庫区
  • 神戸市灘区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市北区
  • 神戸市西区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市垂水区