パーテーション工事

パーテーションの新設・移設・撤去はお任せください
選ばれる理由 01

豊富な施工実績

選ばれる理由 02

豊富な経験を活かしてスピード対応

選ばれる理由 03

休日・夜間の施工に対応

パーテーション工事に関してこんな悩みをお持ちではないですか?

  • パーテーションで部屋を区切り、部屋数を増やしたい
  • レイアウト変更に伴い、パーテーションの新設・移設をしたい
  • 兵庫県で経験豊富なパーテーション工事業者を探している
  • 不要なパーテーションパネルを撤去・処分したい
  • 短納期で工事ができるパーティション工事業者を探している

兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事なら
神戸オフィスづくり.comにお任せください

神戸オフィスづくり.comは兵庫県神戸市を中心にパーテーション新設・移設工事、パーテーションパネルの撤去・引取といったあらゆるパーテーション工事に対応しております。私たちは年間200件以上のオフィス施工実績があり、建設業許可も取得しているオフィス内装工事のプロなので施工品質もご安心ください。兵庫県神戸市でのパーテーション工事は、経験豊富なオフィス内装工事のプロである私たちに安心してお任せください。規模に関係なく対応いたします。

神戸オフィスづくり.comのパーテーション工事メニュー

神戸オフィスづくり.comはあらゆるパーテーション工事に対応いたします

パーテーション新設工事

神戸オフィスづくり.comは兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事を幅広くサポートしています。以下のような様々な目的に応じたパーテーションの新設工事をご提供しております。

1.新オフィスへの移転時

移転先のオフィス空間が壁のないスケルトン状態の場合、部屋を作るためにパーテーション工事を行い、空間を仕切る必要があります。神戸オフィスづくり.comでは、お客様のオフィスの活用方法や要望をヒアリングし、最適な間仕切りの位置を提案いたします。お客様のニーズに合わせたパーテーション工事を行い、効果的なオフィス空間をご提供します。

2.個室の新設時

会議室やWeb会議ブースなどの個室を新設する場合には、パーテーション工事が必要です。新しい個室の設置には、消防法などの法規制も関わってきます。神戸オフィスづくり.comは、パーテーション工事のプロであり、法規制を考慮しながら施工を行います。安全性と規制の遵守を重視しながら、ご要望に合った個室の設置をサポートいたします。

3.部屋の分割時

広い会議室を2部屋に分割するなど、スペースを効果的に活用したい場合には、部屋を間仕切りするためにパーテーション工事が必要になります。完全に部屋を分割せずに、柔軟にスペースを利用したい場合は、可動式パーテーションパネルの利用が有効です。神戸オフィスづくり.comでは、お客様のニーズに合わせた間仕切りの提案とパーテーション工事を行います。

4.目隠しパネルとしての設置時

来客者に対してパソコン画面や資料が見えてしまうと、セキュリティ上のリスクとなります。パーテーションは来客からの視線を遮るために効果的です。そういった場合のパーテーションの設置工事もお任せください。神戸オフィスづくり.comでは、お客様のオフィスの状況を確認し、最適な目隠し壁の設置方法をご提案いたします。

パーテーション移設工事

オフィスのレイアウト変更に伴い、部屋の配置が変わる場合には、パーテーションパネルの移設工事が必要になります。移設工事には、パーテーションパネルの設置だけでなく、取り外しや運搬などの作業も含まれます。そのため、技術と経験が必要となります。神戸オフィスづくり.comは50年以上のオフィス施工の経験から、パーテーションパネルの移設工事に関しても豊富な実績を持っています。施工時には、床や天井、壁に傷がつかないように細心の注意を払います。また移設時に補修が必要な場合は、補修工事にも対応いたします。兵庫県神戸市周辺でのパーテーション移設工事をお考えの際は、神戸オフィスづくり.comにお任せください。

パーテーションの撤去・引取

1.パーテーションパネルの撤去

神戸オフィスづくり.comでは、パーテーションパネルの撤去工事にも対応いたします。レイアウト変更やリニューアルによって不要になったパーテーションの処分もお任せください。パーテーションは大きな什器ですので、床や天井、壁を傷つけないように細心の注意を払いながら、丁寧に施工いたします。また撤去時に補修が必要な場合は、補修工事にも対応いたします。

2.パーテーションパネルの引取

パーテーションパネルは産業廃棄物に該当し、廃棄物処理法に基づいて適切に処理する必要があります。工事を依頼した業者が不法投棄などの適切でない処分をしてしまった場合、パーテーションの処分を依頼した企業にも責任が生じる可能性があります。神戸オフィスづくり.comでは、信頼できる業者を通じてパーテーションの引取を行い、法律に基づいた適切な廃棄処理を行います。パーテーションの撤去から引き取りまで、一貫して適切な処理を行うため、ご安心いただけます。

豊富なパーテーションパネルの品揃え

パーテーションパネルは素材や特徴により、様々な種類に分けられます。以下に主なパーテーションパネルをまとめております。神戸オフィスづくり.comは、お客さまの要望・ニーズに最適なパーテーションパネルを選定・ご提案します。

アルミパーテーション

アルミパーテーションは比較的軽量なパーテーションであり、スムーズな施工が可能です。スチール素材よりも安価で、コストを抑えることにつながります。

スチールパーテーション

スチールパーテーションは遮音性・不燃性に優れていることが特徴です。マグネットが使えるなど、使い勝手もよく人気のパーテーションです。一方、アルミ素材に比べ、高価になります。

ガラスパーテーション

ガラスパーテーションは透明なので、開放感のある空間づくりに適しています。窓際の部屋の間仕切りに使用すると、オフィスの中まで日光が届き、明るい空間づくりにもなります。

木目パーテーション

木目パーテーションは木目調のシールを貼ったパーテーションパネルです。近年、木製の家具・什器をオフィスに取り入れる企業も多く、そのようなオフィスで木目パーテーションを取り入れることで空間の調和がとれます。また、種類も豊富にあり、オフィスに合わせた選択が可能です。

カラーパーテーション

カラーパーテーションを設置することで、オフィス空間のアクセントとしたり、部屋の雰囲気に合わせた間仕切りとなります。色のバリエーションが豊富なため、コーポレートカラーやオフィスのイメージカラーに合わせることもできます。

遮音性パーテーション

遮音性に優れた遮音性パーテーションは、重要な会議などが行われる会議室や応接室、役員室、Web会議室などで利用するのに適したパーテーションパネルです。

スライディングウォール(移動パーテーション)

スライディングウォールは可動式のパーテーションです。利用人数に応じて部屋の広さを変えられるため、セミナールームなどで利用されることが多いです。

ローパーテーション

ローパーテーションは天井に届かない高さのパーテーションパネルです。安価かつ簡単に設置・移動が可能で手間をかけずに間仕切りができます。また、仕切った後に開放感が残るのも特徴の一つです。

耐震パーテーション

制震・免震パーテーションは、地震の揺れを想定して開発されており、耐震性が高いパーテーションパネルです。オフィスの地震対策として有効です。

造作壁(LGS)

LGS工事(造作壁工事)はオフィスに壁を骨組みから作り、新設する工事です。パネルを設置して間仕切りをするパーテーションとは違い、施工後に移設工事をすることはできません。その一方で、任意のデザイン、遮音性、サイズで作ることができ、オーダーメイド性に優れています。

神戸オフィスづくり.comが選ばれる理由

パーテーション工事のスピード対応が可能

神戸オフィスづくり.comではお客さまの納期のご要望にできる限りお応えするために、パーテーション業者と連携し、短納期でのパーテーション工事を提供できる体制を整えております。パーテーション工事は、オフィス移転やリニューアル工事に合わせるため、短期間でのスピード対応を求められることが多いですが、パーテーションパネルは発注後に製造をするため、施工完了までに時間がかかることがあります。その中で私たちはできる限りスピーディな対応ができる体制を整えておりますので、期日が迫ったパーテーション工事もお気軽にご相談ください。

オフィスレイアウト設計も最短3営業日でスピード対応

神戸オフィスづくり.comは、オフィスレイアウト設計業務を内製化しております。そのため、他社よりもオフィスレイアウト図面の作成にスピード対応が可能です。小・中規模オフィスの場合であれば、ヒアリング後最短3営業日でオフィスレイアウト図面をご提出することも可能です。兵庫県神戸市周辺でのオフィスレイアウト設計なら、神戸オフィスづくり.comにお任せください。

※大規模なオフィスレイアウトや、レイアウト図面作成のご依頼が多い時期は3営業日以上かかることがあります。

建設業許可を取得しているオフィス施工のプロ

神戸オフィスづくり.comを運営する株式会社キノシタは、2018年に兵庫県から建設業許可(内装仕上工事業)を取得しました。建設業許可は豊富なオフィス施工の実績がなければ取得できない資格です。建設業許可を取得していなければ、500万円以上の工事をすることができません。兵庫県で工事品質が高く、安心できる企業にパーティション工事を依頼したい場合は神戸オフィスづくり.comにお任せください。

年間200件以上のオフィス施工実績

神戸オフィスづくり.comは兵庫県神戸市周辺で、年間200件以上のオフィス施工実績があります。パーテーション工事の他、オフィス移転やオフィス内装工事、OAフロア工事、配線工事など様々なオフィス施工の実績が豊富です。施工現場でのイレギュラーな事態が発生しても、豊富な経験をもとに、適切な対応を行い、予定通りにオフィス施工を進められるように努めます。兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事は、施工実績が豊富な私たちにお任せください。

資格を持つプロの施工管理による安心の高品質なパーテーション工事

神戸オフィスづくり.comには、施工管理技士の国家資格を保有しているスタッフが在籍しており、パーテーション工事の経験・実績が豊富です。神戸オフィスづくり.comにご依頼いただいた工事は、経験・実績が豊富な当社スタッフが施工現場に入って施工管理を行いますので、工事品質もご安心いただけます。兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事は、私たちにお任せください。

休日、夜間のパーテーション工事も相談可能

業務を止めないために、平日や日中の工事が難しい場合も、神戸オフィスづくり.comにご相談ください。神戸オフィスづくりcomでは、休日や夜間、連休中の施工の相談も承っています。休日や夜間の施工の場合は、当社スタッフが施工管理を行いますので、お客さまの営業時間外の現場立ち合いを最小限にすることが可能です。

ご相談の流れ

STEP01
お問い合わせ・ご相談

神戸オフィスづくり.comでは、パーテーション工事のご相談、お見積りを無料で対応しております。パーテーション工事を検討されている方の中には、「依頼先が分からない」「どう相談したらいいか分からない」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。「パーテーション工事を実施したい」というご要望がございましたら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。

STEP02
お打ち合わせ(現場調査)

お問い合わせ・ご相談をいただきましたら、まずは、オフィスに訪問させていただきます。パーテーション工事箇所を確認し、工事後のイメージやご要望、工事予算のヒアリングをさせていただきます。

STEP03
仕様の決定と見積り・施工計画の提出

ヒアリングさせて頂いた内容をもとにパーテーション工事内容を提案させていただきます。お客様にご要望いただいた予算やスケジュールの見積り・施工計画も提出いたします。それぞれの内容をご確認いただき、ご契約が締結次第、業者や材料の手配を行います。

STEP04
パーテーション工事の施工

事前にご確認いただいた内容に沿ってパーテーション工事を行います。神戸オフィスづくり.comは、建築施工管理技士の資格を保有したスタッフが在籍しており、施工管理も社内で対応しております。神戸オフィスづくり.comのスタッフが業者とも連携を取りながら進めていきますので安心してお任せください。

STEP05
アフターフォロー

神戸オフィスづくり.comはパーテーション工事の完了後も快適なオフィスづくりをサポートいたします。パーテーションは使っていくうちに補修が必要になってくることが多々あります。追加工事やメンテナンス工事などにも対応いたしますので、パーテーション工事完了後のオフィスメンテナンスもお気軽にお声がけください。

神戸オフィスづくり.comの施工実績

神戸オフィスづくり.comは年間200件以上のオフィス施工実績があります。兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事なら、実績が豊富な私たちにお任せください。

施工事例

神戸オフィスづくり.comのオフィス施工実績です。私たちがお手伝いさせていただいた兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事の事例をご覧いただけます。神戸オフィスづくり.comは年間200件以上の施工実績があります。安心してパーテーション工事をお任せ下さい。

社員の増員に合わせてオフィスの一部をリニューアルした事例
2024.06.08
社員の増員に合わせてオフィスの一部をリニューアルした事例

今回、都市設計連合様より東京事務所の社員増員に伴うオフィスリニューアルのご相談をいただきました。増員する社員分のデスクを追加するスペースがなかったため、既存の会議室を一度取り壊し、増員分の席の確保と会議室をリニューアルするご提案をさせていただきました。 オフィスの一部のリニューアルのため、執務エリアは既存の執務室と違和感が出ないようにさせていただき、新しい会議室はより効率が良く、質の高い会議が実施…

よくある質問

パーテーション工事に伴い必要な申請はありますか?

パーテーション工事には、場合によっては消防署への申請が必要な場合もあります。届け出が必要なパーテーション工事に関しては、申請に関するご相談も受け付けております。疑問点や不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。安全に関わる申請手続きについて、専門知識と豊富な経験を持つスタッフが丁寧にご案内いたします。お客様の要望に合わせたパーテーション工事の実施と申請手続きのサポートを提供いたします。ご安心ください。

パーテーションパネルを設置したい位置に障害物(エアコンや照明機器など)があるのですが、パーテーション工事は可能でしょうか?

はい、対応可能です。エアコンや照明機器との接触部分に適切な加工を施すことで、パーテーション工事を行うことができます。また、設備の移設や配置変更によっても対応可能です。神戸オフィスづくり.comのスタッフは、現場を確認し、最適な対応策を検討いたしますので、お気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせて適切なパーテーション工事の提案をいたします。

パーテーション工事を依頼する場合、施工完了までの納期はどれくらいですか?

おおよそ1か月程度の期間を見込んでおります。現場の確認を行った後、オフィスに最適なサイズのパーテーションパネルをオーダーメイドで製作するため、施工完了までには約1か月の時間を必要とします。お客様のニーズに合ったパーテーション工事を円滑に進めるため、作業計画を立て、スムーズな施工を行います。もしお急ぎの対応が必要な場合には、ご相談いただければと思います。可能な限り迅速な対応を心掛けてまいります。

すでに使用しているパーテーションパネルを別の部屋などで再利用することは可能ですか?

はい。パーテーションの再利用は可能ですが、オフィス間の天井の高さが異なる場合は再利用が困難となることがあります。また、パーテーション工事は専門的な知識と経験が必要であり、不慣れな業者に依頼するとオフィスの壁やパーテーションパネルに傷がつく可能性もあります。安心してパーテーションの移設工事をお任せいただくために、経験と実績豊富な神戸オフィスづくり.comにお問い合わせください。お客様のご要望に合わせたパーテーション工事を丁寧に対応いたします。

オフィスづくりブログ

2025.05.27
パーテーション工事
届出が必要?防火対象物使用開始届出書とパーテーション工事の関係について
2025.05.20
パーテーション工事
オフィスのパーテーション設置と消防法の関係とは?
2025.04.02
パーテーション工事
ガラスパーテーションのご相談をいただきました
2025.02.20
パーテーション工事
エントランスから丸見えの執務室はパーテーションパネルで壁を作ってのぞき見防止できます
2025.02.20
パーテーション工事
パーテーションパネルを移転やレイアウト変更時に再利用するには
2025.02.20
パーテーション工事
パーテーションパネルの地震発生時の転倒リスクと耐震対策をご紹介
2025.02.19
パーテーション工事
オフィスのフロアを間仕切りし、空間を広く見せたいとご相談をいただきました
2025.01.23
パーテーション工事
パーテーション設置で消防署への届け出が必要なケースとは?
2025.01.21
パーテーション工事
ガラスパーテーションにフィルムを貼ることで目隠し効果が期待できます
2025.01.16
パーテーション工事
会議室のパーテーションパネルからの音漏れを軽減する方法

兵庫県神戸市周辺でのオフィスづくりはお任せください
神戸オフィスづくり.comは、兵庫県神戸市周辺でのパーテーション工事に対応いたします。お気軽にご相談ください。
兵庫県神戸市周辺でのオフィスづくりはお任せください
兵庫県神戸市周辺での
オフィスづくりはお任せください
営業時間/ 平日9:00~17:00
兵庫県神戸市周辺でのオフィスづくりはお任せください
神戸オフィスづくり.comは、兵庫県神戸市周辺での
あらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。
兵庫県神戸市周辺でのオフィスづくりはお任せください
兵庫県神戸市周辺での
オフィスづくりはお任せください
営業時間/ 平日9:00~17:00

兵庫県ご対応エリア AREA

神戸市を中心に
兵庫県全域に対応しております

東京都中央区、東京都千代田区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市兵庫区
  • 神戸市灘区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市北区
  • 神戸市西区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市垂水区